![]() |
|
HOME|客室|お食事|お風呂|天の川|長野ワイン|真田めぐり|高原の花|眺望|雰囲気 |
|
![]() |
![]() |
|
|
|
ペンションGENではお客様に静かなご滞在が出来ますよう心がけています。 お連れのペットは「無駄吠えなく」「しつけが出来ていて」ケージをご持参いただいて、ケージから出さず、ケージ内でお過ごしいただけるペットに限り(犬限定)、時期によりお受けしています。ご予約の前に下記内容をご確認ください。 |
|
|
|
トップシーズン期(年末年始、お盆休み)はペットはお受けしていません。 また、ハイシーズン期(夏休み、スキーシーズン)も予約状況によりお受け出来ない場合がございます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
|
|
|
・ケージ/ハウス/サークル類をご持参いただける方。※必須です |
|
・ケージ/ハウス/サークル類はサクで囲われ外に出れないしっかりとしたタイプの物をご使用ください。 | |
・客室内では必ずケージ内でお過ごしください。 | |
・館内及び客室内がカーペットなため、直歩行はご遠慮願います。 | |
・環境の変化等でどうしても無駄吠えが止まない場合はお車の中へお連れください。 | |
・客室ベットの中にはペットを絶対に入れないようお願いします。 | |
・食事中、食堂へのご同伴はご遠慮いただいております。 | |
|
|
・トイレのしつけが出来ている。 | |
・食事や入浴等でお部屋を留守にしても静かに留守番出来る。 | |
|
|
・ペットご同伴の場合客室はペット入室可能なお部屋に限定させていただきます。 | |
・抱きかかえ可能な犬種は館内移動の時は抱きかかえをお願いします。 | |
・ご連泊の場合、日中室内でペットだけでのお留守番は事前にご相談ください。 | |
・ペットシートや、粘着ローラーなどご持参の上ご活用いただけましたら幸いです。 | |
・ペットフード、ペット具などのご用意はお客様の方でお願いします。 | |
・お散歩時の“フン”は放置しないようお願いします。 | |
・お散歩からお戻りの時など室内に入る時は必ず足や身体をふいてお入りください。 | |
・足拭き用のタオルの用意はありますが、身体拭き用のタオルはお客様でご用意ください。 | |
・特に雨天の時はご注意をお願いします。 | |
料 金
|
備 考
|
|
小型犬
|
1,900円
(税込) |
室内可/ケージ・ハウス・サークル類必要
|
中型犬
|
2,500円
(税込) |
室内応相談/ケージ・ハウス・サークル類必要 |
大型犬 | − | 不可 |
【過去にあった困った出来事…】
|
|
【客室内でお留守番のケース】 せっかく持参されたケージをご利用されないため、客室内放置のペットは飼い主がいない淋しさからか扉や壁を爪で…「かりかり事件発生!」です。何度となく扉のペンキの塗り替えをしていますので、くれぐれもご注意願います。 |
|
【ベッドにお漏らしのケース】 過去に1件だけありました。ベット内でのペットのお漏らし事件。直ぐには臭いが消えないので、次にご利用のお客様のご迷惑にもなります。くれぐれもご注意願います。 |
|
※以上のお願い事項をお守りいただけなく万一器物破損が生じた場合は修理実費のご負担をお願いする場合がございます。
|