菅平高原 峰の原高原 小布施 須坂の宿泊は♪ペンションGEN TOPへ |
HOME|天の川|長野ワイン|高原の花|客室|お食事|お風呂|眺望|雰囲気 | ||
|
![]() |
近隣の「真田氏ゆかりの地」は、ペンションGENから30分〜1時間圏内で行けるところがいっぱい!話題の真田氏ゆかりの地を巡る宿泊拠点として標高1500mの雲の上はいかがでしょうか。 月齢をあわせて晴天に恵まれれば天の川にも会えますよ 周辺にはワイナリーや温泉もたくさんあります…。 |
![]() |
![]() |
2016年「上田真田まつり」出陣!真田一族武者行列 真田丸キャストによる市内の行列 右:真田昌幸役(草刈正雄さん)、左:高梨内記役(中原丈雄さん) |
|
今、真田丸的におすすめの温泉は「室賀温泉ささらの湯」です! 「黙れ!こわっぱ!」…あの「室賀正武」領地の温泉です |
|
【上田市街地エリア】※時間表示はペンションGENから車利用の時間 ●上田城 (55分) 徳川軍と激突した第一次、第二次上田合戦の舞台 ※真田丸タイトルバックにも登場! ●第一次上田合戦、上田城外「神川」での合戦の地 (50分/上田市) ●砥石城跡 (35分) 武田信玄も落とせなかった城を真田幸隆(幸綱)が調略し落す! 信玄が破れた「砥石くずれ」でも有名 ※映画サマーウォーズの陣内家設定の場所 ●宝泉寺 (55分) 真田信之の妻「小松姫」墓所 【上田市真田町エリア】 ●真田氏本城跡 (30分) ※真田丸撮影地! 真田信繁役(堺雅人さん)と、きり役(長澤まさみさん)が真田の郷を眺めるシーン、他度々登場! ●長谷寺 (25分) 真田昌幸、真田幸隆(幸綱)夫妻墓所 ●他:山家神社、真田氏館跡、真田氏記念公園、真田氏歴史館 【長野市松代町エリア】 ●海津城跡 (55分) 築城は武田信玄!後に真田信幸の真田十万石松代城 ※太鼓門が真田丸タイトルバックに登場! ●真田宝物館 (55分) 所蔵されている古文書は見応えがあります ●真田邸 (55分) ●長國寺 (55分) 真田信之墓所 ●番外編:川中島合戦の地 (55分/長野市) 武田信玄と上杉謙信の戦いの舞台!真田昌幸初陣の地(松代から10分) ★番外編:米子大瀑布 (60分/須坂市) ※真田丸タイトルバック冒頭に登場! 【群馬方面】 ●岩櫃城 (1時間45分) ●名胡桃城 (約2時間) ●沼田城 (2時間20分) 【上越方面】 ●春日山城跡 (1時間50分) |
|
■上田市街地エリア | ||
![]() |
![]() |
|
●上田城、尼ヶ淵より望む (55分/上田市) 徳川軍と激突した第一次、第二次上田合戦の舞台 ※真田丸にも登場したこの尼ヶ淵から望むアングルが上田城の旬のアングル!櫓が真田丸タイトルバックにも登場! ※上田菅平IC15分 |
●神川合戦の地 (50分/上田市) 第一次上田合戦上田城外「神川」戦いの地 ※上田菅平IC13分 |
|
![]() |
![]() |
|
●砥石城跡 (35分/上田市) 登り口にある櫓門 第一次上田合戦、信幸、信繁はここから出陣 武田信玄も落とせなかった城を幸隆(幸綱)が落す 信玄が破れた「砥石くずれ」でも有名 ※上田菅平IC8分 |
砥石城はアニメ映画サマーウォーズの陣内家のあった場所とされています 入口は大きな幕が連なり目立っています! |
|
|
■上田市真田町エリア | ||
![]() |
![]() |
|
●真田氏本城跡 (30分/上田市真田町) 上田城居城前の本拠 ※上田菅平IC20分 |
真田氏本城跡、真田丸撮影地! 真田信繁役(堺雅人さん)と、きり役(長澤まさみさん)が真田の郷を眺めるシーン、他度々登場! この白樺のベンチにピンときた方…真田丸通! |
|
![]() |
![]() |
|
●真田昌幸墓所、長谷寺 (30分/上田市真田町) 真田昌幸、父真田幸隆(幸綱)夫妻墓所 右:昌幸、中央:幸隆(幸綱)、左:幸隆夫人 ※昌幸墓所は和歌山県九度山「真田庵」にもあり ※上田菅平IC25分 |
真田丸出演で真田昌幸役で大活躍の草刈正雄さんが2015年秋に長谷寺を訪れた時に置かれていかれた六分銭はどれでしょうか…? |
|
|
■上田市近隣のワイナリー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東御市
上田から約30分 |
東御市
上田から約25分 |
東御市
上田から約25分 |
小諸市
上田から約35分 |
・ファンキーシャトー 青木村/25分 | |||
|
|||
ペンションGENオリジナル制作のワイナリー分布地図 → Googleマップで確認 (周辺温泉案内あり)
|
|||
|
■長野市松代町エリア | ||
![]() |
![]() |
|
●信州まつしろ海津城/松代城 (55分/長野市松代町) 築城は武田信玄!後の真田信幸の真田十万石 ※太鼓門が真田丸タイトルバックに登場! ※長野IC10分 |
●信州まつしろ海津城/松代城 ※川中島の合戦の地までここから10分 |
|
![]() |
![]() |
|
●真田宝物館 (55分/長野市松代町) 所蔵されている古文書は見応えがあります ※長野IC10分 |
●真田邸 (55分/長野市松代町) ※長野IC10分 |
|
|
■松代町近隣のワイナリー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
須坂市
松代から約30分 |
小布施町
松代から約35分 |
中野市
松代から約45分 |
飯綱町
松代から約50分 |
|
|||
ペンションGENオリジナル制作のワイナリー分布地図 → Googleマップで確認 (周辺温泉案内あり)
|
|||
|