菅平高原 峰の原高原 小布施 須坂の宿泊は♪ペンションGEN TOPへ |
HOME|天の川|長野ワイン|真田めぐり|高原の花|眺望|雰囲気 | ||
|
![]() |
峰の原高原から軽井沢までは車で70〜80分。近年アウトレットがにぎわう軽井沢ですが、軽井沢は歩いたり、自転車に乗って風を感じたりしながらの町並み散策や、ちょっとした名物探しが楽しいです。夏休み期間は駐車場待ち1時間以上なんてよくあることのようですので、中軽井沢駅周辺に車を駐車して、電車で軽井沢に向かうのもおすすめです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●旧三笠ホテル(重要文化財) その昔の軽井沢にたっぷりひたれるのが、旧三笠ホテルです。最初にここを見学すると、軽井沢のノスタルジック度が高まってきます。入館料400円 |
旧三笠ホテル館内。この窓辺の優しい日射しが、軽井沢の歴史を物語っているように感じます。しばらく眺めてしまう心落ち着く素敵な空間です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ホテルロビー |
客室 |
客室 |
||
|
■軽井沢周辺のワイナリー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東御市
軽井沢から約35分 |
東御市
軽井沢から約30分 |
東御市
軽井沢から約30分 |
小諸市
軽井沢から約20分 |
・たてしなップル 立科町/30分 ・ファンキーシャトー 青木村/70分 |
|||
|
|||
ペンションGENオリジナル制作のワイナリー分布地図 → Googleマップで確認 (周辺温泉案内あり)
|
|||
|
![]() |
![]() |
|
●旧軽銀座 週末の旧軽銀座はいつも観光客でにぎわっています。 |
●フランスベーカリー ジョンレノンゆかりの地でもある軽井沢ですが、旧軽銀座にジョンレノンが愛したフランスパンとして有名な、フランスベーカリーがあります。バケット/315円 |
|
|
![]() |
![]() |
|
●ミカドコーヒー モカソフトクリーム(300円)を買う人の列が旧軽銀座の名所のようにもなっています。 |
ミカドコーヒーはモカソフトクリームが有名ですが、コーヒー好きの方は香り豊かなブレンドコーヒーと自家製で濃厚なベイクドチーズケーキのセットもおすすめです。680円 店内でも、モカソフトクリーム(420円)が食べられます。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
●アウトレット すっかり軽井沢の新しい名所となりました。 |
夏休み期間は駐車場待ち1時間以上なんてよくあることのようです。余裕をもった予定で。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
●旧軽井沢駅/駅舎記念館 現在の駅の隣に、昔の駅舎が復元されています。 大人200円 |
●草軽鉄道 昭和37年頃まで軽井沢から草津間を走っていたそうです。あるおばあちゃんの話では人が走る速度よりゆっくりだったとか…。時間の流れがゆったりとしていた時代を感じます。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
●しげの屋 旧軽銀座を直進すること15分。長野県と群馬県の県境、碓氷峠の頂上にある、元祖力餅のお店です。 |
ご覧の大根のからみ餅の他、あんこ、きなこ、ごまなど数種類あります。450円 |
|
|
![]() |
![]() |
|
●かぎもとや 軽井沢周辺では評判のおそば屋さんです。中軽井沢駅前本店。 |
こしのあるそばと一緒に、キャベツの浅漬けのサービスも嬉しいです。 天ざる1350円 |
|
|
![]() |
||
●パン工房銀亭/しろがねてい どのパンもおすすめですが、特に名古屋コーチンの卵を使ったクリームパンは絶品。食パン類も美味しいです。中軽井沢店 |
||
|
||
2008/6/16 UP
|